シリカモノリスとは
シリカモノリスの「モノリス」とは「一体化」という意味で、ケイ酸エチルから合成されたスポンジ状の骨格構造を持つ一体型の超高純度シリカゲルです。シリカモノリスの構造は、ミクロンサイズ孔の均一な流路を有する骨格構造(マクロ孔)と、 骨格構造表面のナノサイズに制御された孔(メソ孔)からなり、小さなカラム容量に広い表面積を有しています。さらに、この2種類の異なるサイズを持つマクロ孔とメソ孔を、それぞれ独立して制御可能で、 使用目的に応じてそれぞれの孔径を最適化できる最大の特徴を持っています。また、粒子を充填したものとは異なり、ディスク状に成形されています。通液空間が大きく、同時に広い表面積を保てるため、送液圧力が低く、 高理論段数が得られます。これは、国立大学法人京都大学 曾我直弘先生、中西和樹先生、水口博義氏により開発された技術で、液体クロマトグラフィー用の充填剤(固相)として広く活用されています。
(各孔の制御範囲:マクロ孔:0.1~50 µm メソ孔:0~100 nm)